本イベントについて
2024年1~10月までの訪日外国人数の累計は3,019万2,600人となり、過去最速で3,000万人を突破しました。今後更なる成長が予想されるインバウンド業界では、積極的に採用活動を行う企業が増えており、この度「インバウンド業界で働こう!オンライン転職フェア」を開催することになりました!
今回の転職フェアでは、10社のインバウンド関連企業をお迎えし、事業内容や募集中の求人についてご説明いただきます!業界未経験でもチャレンジできるお仕事もご紹介予定ですので、少しでもご興味があればお気軽にお申込みください!
なお申込者限定のアーカイブ配信も予定しておりますので、当日のご都合が付かないという方もぜひお申込みくださいませ。
イベントの特徴
2時間で10社のインバウンド企業を知ることができます!
経営陣や採用担当者の生の声を聞くことができます!
オンライン開催のため遠方にお住まいでも参加できます!
こんな方におすすめ
- インバウンド業界への転職に興味がある方
- 「好き」や「得意」を仕事にしたい方
- 観光業界でのキャリアアップをお考えの方
- グローバルな環境で働きたい方
- 語学力を活かして働きたい方
- 「地方創生」「地域活性」に興味がある方
- 転職・就職活動のために情報収集中の方
登壇予定企業
株式会社羅針盤
「日本の観光をリードし、文化を次世代につなぐ」をミッション・ビジョンに、インバウンド関連の3社が合併して誕生した会社です。トラベル事業・着物レンタル事業・宿泊管理事業・メディア事業・ガイドコミュニティ事業・地域プロデュース事業と幅広く展開し、日本の観光を盛り上げていきます。
募集中のポジション:ツアー企画担当、地域コンサルタント、トラベルツアーサポート、e-bikeレンタル受付スタッフ など
J-CAT株式会社
J-CATはテクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ発信する事業を行っています。国内向けハイエンド体験予約サイト「Otonami」とインバウンド個人旅行者向け観光体験予約サイト「Wabunka」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で提案し、ユーザ満足度の高い事業を展開。観光立国実現に貢献する、日本No.1のインバウンド×富裕層観光のカンパニーを目指しています。
募集中のポジション:マーケティング、百貨店内オープンスタッフ、カスタマーサポート、セールスサポート、通訳チームメンバー、旅行手配 など
BOJ株式会社
Beauty of Japanは欧米×富裕層インバウンドに特化したDMC /旅行会社です。Virtuosoをはじめ、複数の世界各国にある大規模な富裕層コンソーシアムにおいて数少ない日本の代表として選定されており、日本の良質なテイラーメイドツアーを旅行者へ提供しています。お客さま一人ひとりのニーズを確かに満たしつつ、そこに日本の本質的な美しさとしての伝統、文化、歴史を味わってもらえるような、まさに一生に一度の体験を盛り込んだ旅行をともに作り上げてくれる仲間を募集しています。
募集中のポジション:DMC/ツアー事業マネージャー、シニアトラベルデザイナー、トラベルデザイナー、予約手配リーダー、予約手配スタッフ など
株式会社地域ブランディング研究所
弊社は日本各地の観光資源の魅力を引き出し、国内外から観光客を誘客できるような着地型体験の造成を中心に、自治体・行政・観光事業者様に向けたコンサルティングやインバウンド向けの販売プロモーションのサポートまで一気通貫で行っている企業です。体験予約プラットフォーム「AttractiveJapan」や各国OTAとの連携、各国の訪日旅行代理店のネットワークを活用して日本の観光の魅力を世界に発信しています。
募集中のポジション:企画提案営業、ランドオペレーター など
ゲットユアガイド・ジャパン株式会社
ゲットユアガイドは旅先での体験・アクティビティの予約ができる世界最大級の予約プラットフォームです。観光施設のチケットから食べ歩きツアーや茶道などの文化体験まで世界170ヵ国で高付加価値なアクティビティの掲載をしています。ドイツに本社があり世界17ヵ国のオフィスで展開するグローバル企業です。
募集中のポジション:コンサルティング営業、セールスコーディネーター(インターン)
株式会社VP Advisors
「クロスフィットで地方創生」をミッションに、限界集落である高知県大豊町の山の中に2022年9月「クロスフィットおおとよストレングス」をオープン。スポーツジム運営の他、宿泊施設の運営、レンタサイクル、BBQテラスの貸出などの事業を行っています。宿泊客の90%以上がインバウンド(ほぼ欧州からの方)であることが特徴です。
募集中のポジション:フィットネス&宿泊施設のマネージャー、トレーナー など
株式会社時代屋
私たち時代屋は、東京・浅草を拠点として、下町の絆や古きよき日本の文化を、目に見える形として提供していきたいと考えています。浅草の町並みを人力車でご案内することはもちろん、観光人力車以外にも、婚礼・イベント人力車、日本文化の体験や各種演芸・伝統芸能などの出張サービス、レトロコスプレ、着物レンタル、各種和風イベントなどを行っています。
募集中のポジション:日本文化体験のインストラクター、観光人力車・イベントディレクター など
NPO法人湯来観光地域づくり公社
当社は広島市中心部から車で約45分の広島市佐伯区湯来町(湯来温泉)を拠点に、アウトドアアクティビティの開発・運営や、温泉街再生事業、地域活性化事業などを行っているNPO法人です。シャワークライミングというアクティビティは、トリップアドバイザーが選ぶ日本の人気体験ランキング2023において日本7位に選ばれるなど、注目を集めています。
募集中のポジション:アウトドアガイド&海外プロモーション担当
ジャパンフードエンターテイメント株式会社
当社は、国内外のお客様に特別な体験とサービスを提供することを目指し、さまざまな事業を運営しています。インバウンド向け体験施設では、ラーメンや餃子といった日本の人気料理を中心に、エンターテイメント性あふれる価値を加えた特別な体験を提供しています。ラグジュアリーツアーの手配業では、高品質で洗練された旅の企画や手配を行い、飲食と観光を通じて日本の魅力を発信し、国内外の多くのお客様に喜ばれる企業を目指しています。
募集中のポジション:海外富裕層向けインバウンド旅行ツアー手配業務担当者
株式会社Huber.
私たちHuber.は『世界中の人たちを友だちに』をミッションに、地域と来訪者の架け橋となる事業運営を行っています。観光案内所運営事業(TRAVELERS Hub事業)では、日本各地に"交流"を軸とした新しいスタイルの観光案内所を展開しています。受け身ではなく能動的にご案内することで、旅行者と地元の人を繋ぐ、旅行者と地域のHubになるような観光案内所を目指しています。
募集中のポジション:小倉駅観光案内所の店長候補、渋谷駅観光案内所の店長補佐 など
タイムテーブル
ご案内+インバウンドの状況について
1社目プレゼン(株式会社VP Advisors)
2社目プレゼン(ジャパンフードエンターテイメント株式会社)
3社目プレゼン(株式会社羅針盤)
4社目プレゼン(株式会社地域ブランディング研究所)
5社目プレゼン(株式会社時代屋)
6社目プレゼン(NPO法人湯来観光地域づくり公社)
7社目プレゼン(株式会社Huber.)
8社目プレゼン(ゲットユアガイド・ジャパン株式会社)
9社目プレゼン(J-CAT株式会社)
10社目プレゼン(BOJ株式会社)
応募方法のご案内
終了
※プログラムの内容は変更する可能性がございます。
※時間は前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
前回参加者の声
20代・女性
貴重なお時間ありがとうございました。とても熱意と希望を感じるイベントでした!
20代・男性
一度に様々な企業の話を聞くことができて、非常に有益な時間でした。
30代・女性
求人票だけでは分からない会社の雰囲気を知ることができました。
30代・男性
インバウンド業界の進化ぶりを知ることができ、大変刺激的でした。
よくある質問
Q. アーカイブ動画の配信はありますか?
A. 申込者限定で後日アーカイブ動画の配信を予定しております。当日のご都合が付かないという方もぜひお申込みください。
Q. 当日の都合が付かなくなったため、申し込みをキャンセルしたいです。
A. 当日参加ができなくなった場合でも、キャンセルのご連絡は不要です。申込みいただいた方には、後日アーカイブ動画の配信も予定しておりますので、登録したままでお待ちいただけますと幸いです。
Q. 途中参加、途中退室は可能ですか?
A. 途中参加、途中退室は可能です。ご興味のある部分のみの視聴でも問題ございません。
Q. 当日はカメラをオンにする必要はありますか?
A. 当イベントはzoomウェビナー形式のイベントのため、視聴者のお顔やお声は見えない、聞こえない設定となっております。安心してご参加ください。
Q. 申し込みましたが、参加用のURLが届きません。
A. 申し込み完了時に、ご登録いただいたメールアドレス宛てにzoomからの自動返信メールにて参加用のURLをご案内しております。もし届いていない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので、一度ご確認いただけますと幸いです。迷惑メールフォルダにも届いていなかった場合は、ご登録いただいたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、再度参加申し込みをお願いいたします。
開催概要
イベント名 | インバウンド業界で働こう!オンライン転職フェア |
---|---|
主催 | 株式会社やまとごころキャリア |
開催日時 | 2025年1月22日(水)19:00~21:00 |
開催形式 | オンライン(Zoomウェビナー) |
アーカイブ配信 | 有(要事前申し込み) |
定員 | 500名(先着) |
対象 | 転職活動中の方、転職・就職活動に向けて情報収集をしたい方 |
参加費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 株式会社やまとごころキャリア セミナー事務局 event@yamatogokorocareer.jp |
© 2024 yamatogokorocareer Inc. All rights reserved.