【定員100名に達したため、申込受付を終了いたしました】
インバウンド転職説明会とは?
「コロナ禍でも積極採用!インバウンド転職説明会」とは、インバウンド専門の求人サイトやまとごころキャリアが主催するオンライン転職イベントです。今回は、コロナ禍でも積極的に採用を続ける、注目の企業3社をご紹介いたします。観光・インバウンド業界にご興味のある方はぜひご参加ください!
先着100名限定のイベントとなりますので、お早目にお申込みください。
なお、イベント当日の面接や選考実施はございません。気になる求人があった場合は、やまとごころキャリアに掲載中の求人ページよりご応募いただけます。
- 「インバウンド」「観光」に興味がある!
- 語学力を活かして働きたい!
- 「地域づくり」「地方創生」に興味がある!
- 地方で活躍したい!
- ホスピタリティ業界での経験を活かしたい!
当日のプログラム
1. 出展企業プレゼン(各社15分ずつ)
2. 質疑応答
3. 応募方法のご案内
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
※視聴者側の映像や音声が入ることはありませんので、ご安心ください。
出展企業のご紹介(50音順)

宇野港土地株式会社は、直島・豊島をはじめとする瀬戸内海の島々への玄関口である宇野港から、貸切無人島宿泊事業(KUJIRA-JIMA)、貸切ヨットクルーズ事業(瀬戸内ヨットチャーター)、天然温泉施設(瀬戸内温泉たまの湯)を経営。2021年7月にはホテル・レストランのオープンを控えており、宇野港エリアを拠点とした観光コンテンツを複合展開しています。

エクスポート・ジャパン株式会社
エクスポート・ジャパンは、企業や自治体・政府機関の海外向け情報発信やユニバーサル対応を、ICT技術をベースに様々な側面から支援している企業です。今や必須となった「ネイティブ目線」の外国語Webサイトへの導入を早くから実施し、海外から高い評価を得る制作物を数多く手掛けてきました。世界有数の訪日Webメディア「japan-guide.com」の運営にも関わり、異なった文化を理解した上での情報発信には特に定評があります。

南紀白浜エアポートは、和歌山県の空の玄関口である南紀白浜空港の運営を担っています。また、空港運営事業のみならず、地域連携DMOの候補法人として「空港型地方創生」をコンセプトに地域への誘客および地域活性化事業にも取り組んでいます。日本の文化・歴史・自然が詰まった熊野古道や高野山・伊勢志摩など紀伊半島全体の世界クラスの観光資源を武器に大きく羽ばたいてまいります。
開催概要
開催日時 | 2021年3月25日(木)19:00~20:15 |
会場 | オンライン(ZOOMウェビナー) ※PC、スマホ、タブレット等で視聴いただけます。 ※お申込み登録後、メールにて専用URLをお知らせします。 ※開催当日、時間になりましたら専用URLからログインいただきご視聴ください。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名(先着順) |
対象 | インバウンド企業への転職を希望される方 |
主催 | 株式会社やまとごころキャリア |
共催 | 株式会社やまとごころキャスト |
お問い合わせ | 株式会社やまとごころキャリア セミナー事務局 event@yamatogokorocareer.jp |
【定員100名に達したため、申込受付を終了いたしました】