- 2020年11月24日
インバウンドの最前線「ニセコ」の今
訪日外国人観光客がゼロになり、北海道でのコロナ感染拡大が叫ばれる今、「ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ」の担当者に【ニセコの現状】をお伺いしました。
- 2020年11月19日
プロのガイドに学ぶ【英語接客セミナー】&【実践英語セミナー】
「訪日外国人観光客に声をかけたいけど、英語に自信がない」「いつか通訳ガイドをしてみたい」・・・そんな方はぜひご覧ください!
- 2020年11月13日
今だからこそ行きたい!東京スカイツリーⓇ
皆さまは東京スカイツリーの展望台に上ったことはありますか?今回は【今だからこそ行きたい3つの理由】をご紹介します!クリスマスイベントなどの情報も!
- 2020年11月5日
八幡平ワーケーションツアー体験記
10月15日~19日に岩手県の八幡平で開催されたワーケーションモニターツアーに行ってきた体験記をお届けします!八幡平の大自然をサイクリングで楽しんだ様子もご紹介いたします!
- 2020年10月30日
世界と地元が繋がる宿【Wild Cherry Blossom -HOSTEL,TOKYO KOGANEI-】
様々なバックグラウンドを持つスタッフが、地域の魅力を体感し、世界に発信していく新しいホステルをご紹介します!
- 2020年10月23日
【番外編】五島ぶらり旅
今回は番外編として、スタッフの五島旅の様子をゆるっとまとめました!旅行をプラン中の方は次の旅先の参考に、旅行はまだ…という方には読んで行った気分になっていただければと思います!
- 2020年10月15日
息を呑むほど美しい紅葉と自然の神秘ドラゴンアイの聖地「岩手県八幡平」
ドラゴンアイで有名な八幡平市ですが、この秋、八幡平市でしか見られないパッチワークのような紅葉が見頃を迎えています。本記事では、北東北ならではの美しい風景や自然を活かしたアクティビティなど八幡平の魅力をご紹介いたします!
- 2020年10月9日
島時間を味わうサイクリングツアー@五島・福江島
長崎県の西方100kmに浮かぶ大小140余りの島々からなる五島列島。息をのむほど美しい海と山に囲まれた「福江島」でサイクリングを楽しみませんか?
- 2020年9月25日
品川の下町で「一棟貸しホテル」ステイ
「こんな時期だからこそ、安心して過ごしたい」という方にぴったりの3軒の【一棟貸しホテル】をご紹介いたします!落ち着いた雰囲気の品川宿でのんびり過ごしませんか?
- 2020年9月18日
「人と人を繋ぐ宿」FUJITAYA BnB @京都
「FUJITAYA BnB」は、「バイクとヨガ」をコンセプトにした京都にあるゲストハウス。ロードバイクを乗り入れることができたり、自転車ツアーやヨガなどが体験できたりと、他とはひと味もふた味も違うお宿です。
- 2020年9月11日
【浅草時代屋】失われつつある日本の心を次の世代へ
浅草で観光人力車と日本文化体験を提供する【時代屋】。訪日観光客が来られない今だからこそ、失われつつある日本の伝統文化を再発見しませんか?
- 2020年9月4日
国立公園グランピングで過ごす「特別」な時間 @北海道/島根県
今回は、北海道と島根県にある2つの国立公園グランピング施設をご紹介いたします!こんな時期だからこそ、「特別」な空間で「特別」な時間を過ごしませんか?
- 2020年8月28日
都心から1時間。歴史と自然を感じるまち【埼玉県行田市】
埼玉県北部、熊谷市の東に位置する「行田市」は、人口約8万人の市です。本記事では、日本の長い歴史と文化がぎゅっとつまった町【行田市】の魅力をご紹介していきます!
- 2020年8月24日
誰でも気軽に楽しめるお座敷体験【Meet Geisha】@箱根湯本
京都に次いで日本で2番目の規模を誇る、箱根の芸者文化。そんな「箱根芸者」を、もっとたくさんの人に知ってもらいたいという想いから、2019年11月に『Meet Geisha(ミートゲイシャ)』がスタートしました。
- 2020年8月24日
シェアの仕方について
本記事では、記事のシェアの仕方をご紹介いたします!SNSでのシェアは各記事のタイトルの下、もしくは記事本文の下にある「SNSボタン」から行います。Facebook、Twitter、LINEでのシェアに対応しておりますので、お使いのSNSに合わせてご利用ください!
- 2020年8月24日
【はじめに】プロジェクトについて
「やまとごころキャリア」スタッフブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます!本記事では、プロジェクトの目的について書いていきたいと思います。最後まで目を通していただけますと幸いです。